クモノカタチ

山から街から、雲のように思いつくままを綴ります

死ぬまでに行くべき日本の絶景三選①

コロナ禍と言われて週末を家で過ごす人が増えたそうだ。週末は嵐とかでもなければほぼ出かける私には信じられない話で、家に籠って何をするのか想像もつかない。

コロナが怖くても行きたいところがあれば行っておいた方がいいというのが持論である。感染を広げて他人に迷惑をかけるということも懸念としてあるだろう。しかし、感染して死ぬことをただ恐れるのは意味のないことのように思える。引きこもっているうちも人間は徐々に死んでいっているのだ。

それはともかく今回はこれまで行った中で死ぬまでに行っておくべきと感じた絶景を紹介したい。体力的に難しいところばかりでは行ける人が限定されるので、行きやすいところをチョイスしてみた。

 

屋久島の森

関東に住んでいて山登りを始めた人は、まずは高尾山。次に富士山に行く。そして次は屋久島に行ってみたくなるそうだ。この3つに共通点は少なくて私にはよくわからんところだが、屋久島には行っておいた方がいいという意見には肯ずるところである。

鹿児島の南で温暖なイメージの島であるが、「洋上のアルプス」と呼ばれるほど気象条件は厳しい。雨が多く、冬は山に雪が積もり、絶海の島なので風が吹き曝しとなる。その気象が生み出したのが屋久杉に代表される森林と麓に咲く南国の花となる。

私は昨年と4年前に行ったが、どちらも雨ばかりだった。4年前は宮之浦岳で雹が降るという経験もし、昨年は雨に打たれ過ぎて凍傷になるかと思ったくらいだ。ただ、その天候こそが1000年を超える杉の木を育てるのである。

f:id:yachanman:20211006070529j:plain

屋久島・縄文杉

著名な縄文杉は意外と麓から遠い。屋久島最大の街、宮之浦は海辺なので標高0メートル。最高峰宮之浦岳は1936m超で縄文杉は1300m付近にある。頂上からの方が近いくらいだし、登山口から日帰りする場合は早朝発で夕方下山になってしまう。道は木道が整備されているので体力次第。

体力に自信がなければヤクスギランドや白谷雲水峡の周辺だけでも結構楽しめるところが屋久島のいいところである。

f:id:yachanman:20211006072609j:plain

白谷雲水峡付近の滝

ちなみに行くなら人の少ない冬がお勧め。

屋久島の森林は苔むしていて、独特の匂いがある気がする。広大な絶景というものではないが、行っておくべき日本の一部と言える。