クモノカタチ

山から街から、雲のように思いつくままを綴ります

旅行

普段のお弁当と駅弁

ゴールデンウィークの天気が気になっている。 これは遊びに行くからではなく遊びに行けないからで、絶好の天気だったりすると悔し涙で仕事なんぞ手につかないからだ。 やれやれ。 今週のテーマが最近「お弁当」食べてますか?とのことだが、最近どころか毎日…

菜の花と躑躅の繚乱

すっかり春になってきた。 春と言えば桜というイメージがあるが、活躍期間があまりに短いので堪能する前に散ってしまうこともある。それに比べると菜の花は少し期間が長いので、「春が来たぞー」と感じることが多い気がする。 というわけで先週末に巾着田で…

巾着田で菜の花の花見

まだ先週末日曜日の続き。近場といはいえ久しぶりのお出かけだったので延々と書いてしまう。 日和田山登山を午前中に終えてしまったわれわれは310mの山頂からささっと下りて巾着田を散歩した。ここは以前、秋に自転車で来たことがある。曼珠沙華が有名なとこ…

長い旅がしたい

3月になってスーツケースを引く人が増えた。旅行なのだろうか。非常に羨ましい。 私の場合、3月はなんとなく慌ただしくて旅行に行っていることが少なかった。むしろオフシーズンになりやすい2月の方が多いくらいだ。 とはいえ、勤め人にとって長い旅はせ…

春に行きたいところ

ここ何年か3月は遠出ができていない。 以前はというと期末決算前の静寂というか、一息というか、ぶらり旅に出かけて山に登って酒を飲んでということが多かった。 屋久島であられに降られたり、熊本川内で球磨焼酎をしこたま飲んだり、神津島で天ぷらをした…

夏の「大移動」について考える

はてなブログのお題は面白いものを出すなあと思う。 今回は「大移動」がテーマらしいが、この言葉なかなか使わない。せいぜい「ゲルマン人の大移動」くらいか。あるいは「グレートジャーニー」と呼ばれる人類史的な移動。いずれにせよ一個人や一家族単位では…

飛行機の旅は好き?

図書館で浅田次郎『つばさよつばさ』を借りた。 日本航空の機関誌「SKYWARD」に連載されているコラムの単行本で、JALの飛行機に乗るときは楽しみにしている。 飛行機には他の交通機関にない「オキテ」がたくさんある。 まず搭乗の1時間前には空港に着かねば…

2023年の最後に郡上八幡を歩く

「あけましておめでとうございます」と言いたいところだけど、地震やら飛行機事故やらめでたくないことも起きているようで、なんだか複雑な気分の年明けとなった。 とりあえず今年も登山に旅行にマラソンにと励んでいこうと思います。(遊んでばっか?) 年…

鹿児島グルメ一覧〜クリスマス鹿児島まったり旅(番外)

今回の鹿児島旅行の裏テーマは「鹿児島グルメ」。まあ、いつも変わらないけど。 まずは空港で相方はメンチカツ。 私は豚の角煮丼。 桜島のフェリーターミナルでは桜島カレー。スパイスの効いたカレーで、噴煙はサツマイモチップスで表現。 最後の夜は鹿児島…

鹿児島名物・桜島~クリスマス鹿児島まったり旅④

鹿児島滞在3日目。 旅の真打霧島山も登ったし麓に下りて普通の観光と鹿児島名物を楽しもうということとなった。 霧島からはいったん鹿児島空港に戻り、さらに鹿児島市街へバスを乗り継ぐことになる。天文館という鹿児島随一の繫華街にあるホテルにテントや…

白い霧島山に登る〜クリスマス鹿児島まったり旅③

鹿児島2日目。 午前4時に起きて4時半にキャンプ場をスタートする。冬至過ぎであたりは真っ暗だ。 キャンプ場から温泉地のある丸尾付近までは40分ほど。そこからさらに大浪池登山口までは2時間。バスもあるけど、本数が少ないので徒歩アプローチとした。 …

冬キャンプで霧島山を眺めながら〜クリスマス鹿児島まったり旅②

鹿児島上陸の初日は寒いし、まったり過ごす。 今日のお宿は黄色い外壁が特徴的でなんと戸建。お風呂はなんと天然温泉かけ流しで、なんと内湯と露天風呂もあり。宿からコンビニは徒歩3分、スーパーは徒歩10分。 と、まあキャンプ場でテント泊です。はい。 鹿…

霧島の山をゆくのだ〜クリスマス鹿児島まったり旅①

クリスマス寒波が来たので避暑ならぬ避寒のため鹿児島に飛んだ。 飛んだのは土曜日の早朝。霧島へ行き、キャンプをしつつ霧島山に登る予定だ。 ところが、羽田空港を飛び立ち、鹿児島空港に着く直前、キャビンアテンダントが「現地の最低気温はマイナス1℃」…

クリスマス、どこに行く?

今年最後に旅行へ行こうと思っている。 正月に実家に帰ったり、親戚と会ったりするのも旅行みたいなもんだけど、自分の親族でない方は気も遣う。その前にここのところクリスマス休暇と称して九州に行ったりしている。 昨年は熊本からバスに乗って九重山に入…

殿ヶ谷戸庭園で紅葉狩り

週末はまたしてもランキング三昧。ただ、日曜は少し疲れたので殿ヶ谷戸庭園に紅葉を見に行った。 殿ヶ谷戸庭園は中央線国分寺駅から徒歩3分ほど。駅近なのに広々とした敷地の広がる庭園で、もともとは満鉄副総裁の別荘、後に三菱財閥岩崎家の別宅となった。…

沼津深海水族館に行った話

11月初めに富士山周辺を自転車旅行した。 今回は富士急富士山駅から本栖湖で1泊。2日目は富士宮を経由して三島の民宿に泊まった。そこまでは書いたけど、最終日に沼津へ行ったことについては書かなかったので、記録として追加しておこう。 沼津深海水族館…

富士山を巡るグルメ

先週末に富士山駅から本栖湖、富士宮、三島、沼津を巡った時のグルメ紹介。 まずは富士山駅のフードコートで食べた吉田うどん。 吉田うどん2杯 私のが上の肉うどん大盛で、相方は下の富士山うどん。かき揚げが富士山型なのだ。 朝霧の牛乳 朝霧高原では牛乳…

富士のミルクロードから鰻の街へ〜河口湖・本栖湖・三島、自転車旅③

自転車旅2日目。 初日より雲が多く、本栖湖には靄がかかっていた。峠まで少し登ってあとは富士宮までひたすら下る。 道の駅に立ち寄って、牛乳を買って飲み、なめこを買う。 前回買った鹿肉ソーセージは今回なかった。残念。 再び漕ぎ出すと富士山の前に牧…

富士山を眺めながら富士山駅から本栖湖へ〜河口湖・本栖湖・三島、自転車旅①

今回、最大の難関は電車だったかもしれない。 テントにコンロ、焚き火台にのこぎり。ラグジュアリーにしようとヘリノックスの椅子まで持ってきた。自転車と合わせて総重量は20kgを軽く超え、電車のホームからホームの移動がとにかく辛い。 富士急行線の河口…

清貧キャンプと鰻〜河口湖・本栖湖・三島、自転車旅⓪

私はケチである。 いきなり『吾輩は猫である』みたいな切り出し方をしたが、自他とも認めるケチなのだ。最近は三食自炊で、行きつけは近所のディスカウントスーパー。ネットで、調べても「スーパー」に「ディスカウント」が付くところは珍しい。 そんなにケ…

「清貧」と「ぜいたく」の旅

ここのところ三食とも自炊か弁当で休日はランニング。まさに「清貧」にふさわしい生活をしている。 それでも10月の連休は白神山地に行って、弘前で青森グルメを堪能したりしているので、「ぜいたく」をしていないわけではない。 まあ、今年の夏の北海道旅行…

青森・弘前グルメ

未だ白神山行についてダラダラ書いてしまう。普段はほぼ引きこもりなので、旅先の思い出だけで次の旅までを過ごすことが多い。 さて、旅の思い出とともに食の思い出についても書き留めておこう。 白神岳から下山して弘前へ行った。 弘前のグルメはイメージは…

勝手に登山と組み合わせるローカル鉄道ランキング

今回行った白神岳は列車によるアプローチだった。 鉄道の良いところはバスと違って季節運行というのがあまりないことだ。特に登山バスは連休の時だけとか、完全予約制とかで、かなり前から計画を立てておく必要がある。 私なんぞは思いついた時にふらりと行…

旅をしない旅

会社の後輩が「今度マイレージクラブの上のクラスを目指します」と唐突に告げてきた。 何のことかというとANAのゴールド会員で条件を満たすと最高グレードの会員になれるのだという。その条件だが、クレジットカードを一定額以上使うのと飛行機に一定以上乗…

スーツケースと機関銃

久しぶりに研修だというので着替えをバッグに詰め込んで家を出た。この暑いのに上着がいるというから、普段の通勤リュックでは入らないのだ。 バッグはいつものダッフルバッグである。 yachanman.hatenablog.com 仕事・スーツというのにはダッフルバッグはそ…

孤独な旅人はどこ行った?

北海道に行って思わず探してしまうものがある。 モノというより人で、チャリダー、つまり自転車旅行者だ。かつて30年以上前は夏ともなると車輪の横に大荷物を付けた自転車が北海道中をワンワン走り回っていたらしい。 私が北海道を横断した十数年前はかなり…

クモノカタチ~2023北海道編

そう言えばこのブログ「クモノカタチ」という名前だった、ということで今夏の北海道で会った雲の形。 裏旭岳で朝日に照らされる雲 阿寒湖の夕日に浮かぶ雲 雄阿寒岳の上から望む夏雲 根室港からオホーツク海側に浮かぶ雲 本日は文字少な目で写真のみ。 旅先…

魚は「生」か「焼き」か〜2023北海道食旅③

魚は生が好きだ。これは「海なし県」出身ならではだ。生の方が高級という偏見があるからかもしれない。 焼き魚の味がわかり始めたのは最近になってからだ。 内陸の阿寒湖から港町・釧路に降り立ったわれわれは魚を食べに行った。 釧路港の近くに「シャケ番屋…

北海道・富山の回転寿司対決、再び~2023北海道食旅①

私も相方も海なし県出身だ。 今は物流が良くなって海なし県でも美味しい魚が食べられるようになったが、かつては水っぽい刺身しかなかった。そのせいか、今でも海辺の街に行くと「とにかく美味しい刺身が食べたい」と拳を握りしめてしまう。 昨年の夏は北ア…

「山行って来ます!」〜2023北海道山旅①

2023年の夏休み。 ここのところ、わりと大っぴらに休むようになったけど、社会人生活が始まったばかりの頃はなんとなく気を遣って休んでいた。特に夏季休暇がない会社なので、有休を使って各自好きなところで休むわけだが、戦力にならない新入りが休んでいて…