クモノカタチ

山から街から、雲のように思いつくままを綴ります

ステラリッジ・テントのボトムを修理してみた

かつて山の友人が下山する時に言っていた。

「テントを干すまでが登山です」

その殊勝な言葉を聞いた私はこれまでの怠惰な姿勢を改め、登山が終わり、帰宅したらすぐにバックパックからテントと寝袋を引き出し、ベランダに干すようになった。

ただ、ズボラな性格が突然治るわけではなく、山道具に対する扱いは未だに荒い。そのツケが先日の青年小屋キャンプで回ってきてしまった。

 

これまで面倒くさいのでテントを張る時にグラウンドシートなどは使ったことがなかった。最初に使っていたIBS石井オリジナルのテントはとにかく頑丈で、テントを張った後に位置を変えるためにズリズリ引きずったりということもしたし、テントとはそれくらい丈夫なものだという認識だったのだ。

しかし、青年小屋では混雑していたこともあり、石の多いところに張る羽目になり、朝撤収という段になって気づいた。

「穴空いてる!」

IBSオリジナルと違って、今使っているモンベル・ステラリッジテントはとにかく軽量化命。ボトムもよく見ると相当薄い。昨年から北海道を10泊以上し、八ヶ岳の石ころの上でも使い続けた負担は相当だったようだ。

f:id:yachanman:20210926121833j:plain

そんなわけでグラウンドシートを使わなかった代償として修理をすることとなった。テントの購入先であるモンベル直営店にて修理パッチを購入。

f:id:yachanman:20210926122203j:plain

まずは穴を見つける。

これが実に難しい。テント場でテント本体を持ち上げて日に透かすと明らかなのが、部屋では全く見つからない。仕方ないので部屋の中でテントを設営し、光に透かして傷を見つけることに。

f:id:yachanman:20210926122247j:plain

あったあった。傷は四箇所ばかり。

15cm×15cmのシートから適当に鋏で切り取り、ペタんと貼る。以上。

簡単なんだけど、傷を透かして発見してから「さあ貼りましょう」となってからまた見失いということを繰り返し、30分ほどで作業完了。ちなみにリペアキッドは透明な絆創膏みたいなものなので、後から見ると貼り終わっているのかわかりにくい。

f:id:yachanman:20210926123133j:plain

これでどのくらい持つかわからないけど、とにかく雨の日に浸水しないでほしい。

それとこれからはグラウンドシートを敷くつもり。ただ、モンベルの純正品は5000円もするので100円均一で買ったレジャーシートを代わりに敷くことにするつもりだ。