クモノカタチ

山から街から、雲のように思いつくままを綴ります

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中国人と日本人の気質の違いのもとは?

日曜日は2時間半ほどランニングをして、疲れたので本を読みつつダラりんとしてしまった。 今読んでいるのは岡本隆司『教養としての中国史』。「教養としての~」シリーズには他にフランス史とローマ史があって、フランス史もなかなか面白い。 教養としての…

モチベーションを上げること、生活を整えること

最近、山岳ガイドでクライマーの佐藤裕介さんのインタビュー動画を見た。 現在のところ、現役クライマーでは最強と言っていい人だ。その彼も2019年に大事故を起こし、その後はモチベーションが低迷していたという。 www.goldwin.co.jp 登山家やクライマーと…

お受験と大学の実力

正月、初詣に行った実家近くの神社に絵馬が飾ってあった。 個人情報云々とうるさい中で、絵馬は数少ないプライベートな願いが公表されている媒体である。正月に行くと多いのはやはり合格祈願。「東大一直線」と漫画のタイトル通りのものや「京大合格」という…

年齢と将棋のスタイルと生き方

最近めっきりやらなくなったが、登山やランニングの他に将棋が好きだったりする。ただ、周囲に話をする相手もいないので、ブログにでも書いてみようと思う。 現在、王将戦で藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦している。20歳の王将に52歳の挑戦者ということで…

寒波がやって来た!

この冬最大の寒波が来たらしい。 前日から備えとして極暖の長袖シャツと安物のタイツを用意することとする。本当は地番暖かいダウンジャケットの方がいいのだが、着膨れするので去年買ったモンベルのコート。これもインナーダウン内蔵でそこそこ暖かい。 末…

自分ファーストの生き方

日曜は相方の友人が来た。 40代、女性、独身という人だが、年齢不詳な雰囲気で30代前半くらいに見える。何より話しっぷりがちゃきちゃきしていて、非常に気持ちのいい人だ。 彼女曰く「別に結婚できないんじゃなくて、あえて結婚してない」のだという。独り…

我流ローストビーフの作り方

相方の友人が来るというのでローストビーフ作りをした。 他人が家に来るというのもたまには必要だ。部屋を片付け、ゴミを整理し、洗濯物を一気にやったら、今までの雑然とした部屋は何だったんだという感じがする。 とにかく前日の仕込みから。 塩をフライパ…

山道具とフォルムの美しさ

ここのところ雪山にも45ℓのバックパックで行っている。 冬用の寝袋とダウンジャケットやら防寒着、クランポンや山専ボトルを押し込むのは大変だが、まあまあ何とかなる。 コツは隙間を作らないこと。個別の装備を小さく、コンパクトにして、小物で隙間を埋め…

大雪で休みになったなら

来週、大きな寒波が来るらしい。 思い返すに小学生くらいの頃は寒いのが嬉しかった。寒いと雪が降ることがあり、大雪になれば休校なのだ。台風と違って休校の可能性は低いとはいえ、雪の休校は嬉しい。台風と違って外出もできるし、雪合戦も雪だるまもできる…

十代、二十代、三十代の身体の変化は

今はマラソン大会のため、夜に走っている。 30代に入りたてだった頃はがむしゃらに距離を伸ばそうとしていた。帰宅して1時間半走り、シャワーを浴び、ご飯を食べて寝るという生活で、木曜くらいには疲労が溜まって起きた瞬間から疲れがあった。 ここ数年は…

山から下りたら食べるもの

雪山に行くとわかるのが、非常に腹が減るということだ。 トイレに行って用を足すだけで湯気が出る。湯気は外気温と排出物の温度差みたいなものだから、たくさんエネルギーを出したことになる。一方で、雪山で食べるのはラーメンとかアルファ米などの軽い食料…

冬の八ヶ岳に持って行ったカメラ

冬山に行くのにあたって一番の悩みはカメラ。そう何台も持っているわけではないので、選択肢も何もないけど、一応書いておこう。 私が現在使っているのはCANON EOS Kiss X10。ミラーレス一眼全盛となりつつある中で最軽量の一眼レフを使っている。 なぜミラ…

冬の八ヶ岳に持って行った装備たち(ウェア編)

私は寒さに弱い。特に末端冷え性だ。雪山に行くのは寒さとの戦いなのだ。 そんな寒さに弱い私の寒さ対策中心のウェアについて書いておきたい。 ①アウター・・・ガルバナイズドジャケット・パンツ(パタゴニア) やっぱりシンプルで使いやすい。欠点は、ポケ…

冬の八ヶ岳に持って行った装備たち(ギア編)

今回の赤岳登山の装備の備忘。持って行ったギアについて書いてみよう。 私の装備 ①バックパック・・・アセンジョニスト45(パタゴニア) 今は廃版。45ℓのわりによく入る。雨蓋がなく、上部のフライシートを伸ばすと、容量を拡張できるのが特徴。 ②テント・・…

久しぶりに雪の八ヶ岳・赤岳登山②

翌朝は隣のテントの音で3時半に目を覚ました。 テントの中はマイナス13℃。久しぶりの寒さがこたえる。アルファ米2袋を相方と交互に食べ、お湯を飲んで出発。文三郎尾根から赤岳を目指した。 トレースははっきりして、歩きやすい。前夜の風でトレースが消え…

久しぶりに雪の八ヶ岳・赤岳登山①

久しぶりに雪山に行こうということになった。 雪山といえば12月末にも久住山に登ったばかり。ただ、あの時はクランポンもアックスも使わず。私なんぞは、ストックもチェーンスパイクといったものも使わないまま下山してしまった。 ここ最近、雪山装備も錆だ…

旧大和街道・暗峠を登る

年末年始は相方と互いの実家に行くのが恒例となっている。さらに互いの祖父、祖母の家も合わせると5日間で計4ヶ所を巡る旅となった。 今回は名古屋、岐阜、神戸、奈良を行脚したのだが、車移動が多いので1月2日は初詣がてら暗峠(くらがりとうげ)という…

杵築の大坂と味噌〜九州、山と街の温泉旅④

年も明けたので去年の旅はそろそろ最終回にしようと思う。 今回の旅の真打、法華院温泉と九重山登山を終え、別府で温泉に浸かって最終日は杵築へ向かった。杵築は昨年も行ったところで杵築城の城下町だ。熊本城に始まり、杵築城で終わる。城 to 城の旅となっ…

久住山、霧と吹雪と霧氷を彷徨う〜九州、山と街の温泉旅③

新年を迎えたけど、とりあえず年末山行の続きの話。 入山2日目。星空は見えるような見えないような。 久住山に向けて登り始めると小雪が舞いあたりは霧となった。登山者のトレースは昨晩の風で消え、夜に徘徊した動物の足跡だけが付いている。 法華院温泉か…