クモノカタチ

山から街から、雲のように思いつくままを綴ります

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

理想の住まいの場所とヤドカリ

家の話を立て続けに書いた。 終の住処という言葉があるように、家を建てると住処に困らない一方で離れられなくなる。慎重に選ばなくてはならないのは当然。 今度、家を建てるという後輩は地元埼玉ということで、最初から埼玉以外で探すという選択肢はなかっ…

家を建てるリスク、建てないリスク

後輩がついに家を建てることにしたらしい。 と言っても土地の購入を契約しただけで、上物はこれから。注文住宅にするらしく、完成は来年の夏ごろになるという。 1年後の話だが、本人たちは一生に一度の買い物ということでかなり意気込んでいるようだ。 山で…

皆既月食と天文学のロマン

昨日は皆既月食らしい。 書いてみたものの特段続ける言葉が見つからない。会社を出た時には月食のせいなのか、それとも街が明る過ぎるのか月が見つからない。見る方角が悪いのかもしれんとも思ったが、あたりは建物だらけで開けた場所もない。 都内で月食は…

家の値段と旅の値段

会社の後輩が家を買おうとしている。 最寄りは地方都市の中心駅で、そこから徒歩30分。徒歩では少し遠いので基本は駅までバスを使うという。 比較的新しい住宅地で日当たり良好。 そしてお値段だが、今のところ土地だけで2000万円だという。 ほう、それはそ…

サラリーマンとスポ魂思考

今、私のメールボックスには会社ホームページに入った問合せ入る。一番多いのは広告、販売促進の宣伝で、次に多いのは人材派遣や採用関連。いずれも営業である。 営業の文面というのはどれも通り一遍。面白くないものだが、中に気になるものがある。 「体育…

命を燃やすのに値すること

日曜日はのんびり過ごした。 起床して朝食を食べてから2時間のランニング。帰宅してから本を読んでいるとそのままウトウト。昼食を軽く素麺で済ましてコーヒーを飲みつつまた読書。夕方、近所を散歩してから夕食の買い物。 読んでいた本は、増田俊也『木村…

世界最速の人とオリンピック

「オリンピックはやるんかね?」 我が家ではスポーツはあまり見ない。テレビそのものを見ないのもあるが、2人の嗜好が違うことが大きい。相方はフィギュアスケートやバレエなどの芸術系。私はわりと陸上など単純な競技が好き。したがって、2人してテレビに…

山ヤの死と43歳

先日、長谷川恒夫に関する映像を見た。 言わずと知れた登山家と言いたいところだが、故人なので知らない人も多くなるだろう。私も知らない世代だ。 1947年生まれ。谷川岳などで初登攀をした後、マッターホルン・アイガー・グランドジョラスのアルプス三大北…

名前の付け方あれこれ

妹のところで2人目の子どもが生まれた。 1人目が女の子で2人目も女の子。当然、名前が必要になるので、どんな名前にするのかと思ったら、LINEでお知らせが来た。 妹は漢字3文字の名前である。ここでは仮に「a+b+c」としよう。長女の名前を式で書くと「x+…

あなたのほしい才能は?

相方から化学式を教えてくれと言われた。 そんなことを言っても我が家は2人とも文学部。私の場合、父と妹は工学部という家だが、化学はからっきしダメである。それでも高校化学と高圧ガスやら電気の資格試験をやった時の記憶を掘り起こしながら教えた。 彼…

万能ナイフと子どもの教育

相方はここ10年くらい教育関係の仕事をしている。もともとひょんなことから「先生」と呼ばれる仕事に就いたのだが、今やこれしかないというのだから人生わからない。 今、目下の悩みは親がいろいろ子に期待して指示することだという。 親は子どもに無限の可…

「最後の晩餐」と死について考えること

週末、久しぶりにラジオを聞きながらランニングをした。聞いたのはFM横浜"Futurescape"で小山薫堂さんの渋い声が相変わらずいい。 今回のテーマは「死」について。生物学者の小林武彦さんが出した『生物はなぜ死ぬのか』という本を出している。私も登山をや…

電車の中の不思議な無関心

午後7時台の電車は混んでいた。 ここのところ9時以降に乗るので、よく知らなかったがすし詰めとまでいかないものの、かなりぎっしりという感じだ。テレワーク推進と言ってもできる人間は限られている。 外は雨なので、乗客は大抵傘を持っている。 座席に座…

くじ引きの効用

相方が「授業のネタに何かないか」と訊いてきた。「子どもに考えさせるテーマがいい」とさらに注文してくる。 考えた結果、「くじ引きなんてどう?」と答えた。くじ引きは古来からある。どのくらい古来かまで知らないが、もめ事の解決に手っ取り早い。 有名…

コロナワクチンとケインズ経済学

去年はコロナ感染者の数が連日話題に上っていたが、今はワクチン接種が話題になっている。インフルエンザと同じで、接種によるリスクや接種してもかかる可能性はあるが、かかった時の症状はある程度軽減できる、とさる科学者が言っていたらしい(医師ではな…

奄美・沖縄の世界遺産登録とエベレストのコロナ対策

ここのところ週休1日、平日は12時間以上職場にいるのが普通なので、ほぼ最新情報が入らないのだが、たまたま見たニュースで気になったもの2つ。 ①エベレストでコロナ対策 中国がエベレスト山頂が混みあうので、分離線を引くのだとか。 エベレストは、ネパ…

蕎麦の力とうどんの力

いわゆるゴールデンウイークに深大寺へ行った。 なぜ「いわゆる」と付けるかと言えば、2日しか休んでいないからだ。 それはともかく、てくてく歩いて行ったら2時間以上かかって、大変腹が減ったので、深大寺名物の蕎麦を頂戴した。食したのは十割そばで、…

何かのための何かをしない生き方

「カーニバル理論」というものを聞いたのは予備校時代だった。 「カーニバル(祭り)は日常の息抜きにあるのではなく、カーニバルのために人は生きている」というものだったと記憶している。授業の内容ではなく講師が個人的に学んでいた哲学の話だった。 受…

山頂ののんびりご飯

この前に遭難の話を山梨の百蔵山・扇山登山ではのんびりした。 その前の白毛門登山では、始発で家を出てマッハで乗り換え、マッハで土合駅を駆け上がり、マッハで登山道に入って、下山もマッハ。登山口から駅までは走った。 今回はゆっくりしたいと相方から…

ゴールデンウイーク遭難について考える

共同通信ニュースで「山岳遭難相次ぐ」と出ていた。 ゴールデンウイークに槍ヶ岳と谷川岳で遭難事故があったらしい。槍ヶ岳の方は3人全員となっていた。かなり不安定な天候だったので、天気が急に変わったのだろう。 毎年、ゴールデンウイーク山行は遭難シ…

富士山を眺める山へ〜百蔵山・扇山登山

百蔵山と扇山へ行ってきた。 いずれも山梨県の1000mほどの山で、百蔵山は大月市、扇山は大月市と上野原市の境に位置している。特長のない低山と言えば大変失礼だが、特に険しいところもないあたりが、人気の山である。 この何とはない山が人気なのは富士山の…

Patagonia アセンジョニスト30を今さらレビューしてみる

ゴールデンウィークと言いながら、休みは2日間。まあ去年は1日だったしいいかと言ったら相方に叱られた。「あんたの会社、どうなってんの!」まあ返す言葉もない。その通りだ。それはともかく軽くハイキングくらいはしたい。というわけで、アセンジョニス…

不自然な自然保護

今、休日出勤までして作っている冊子にはこのような印字がある。 「ミックス 責任ある木質資源を使用した紙」 「VEGITABLE OIL INK」 「UD FONT」 UD FONTには「見やすく読みまちがえにくいユニバーサルデザインフォントを採用しています。」との注書きがあ…

花が咲いたら出かけたい

ツツジの季節になった。 去年は梅が咲いてから、桜、ツツジ、バラ、紫陽花が気がついたら咲いて散っていて、いつの間にかアサガオの季節になっていた。 去年よりか花愛でる余裕があると言える。 好きな花はツツジとヒガンバナ。 漢字で書くと躑躅、彼岸花。…