クモノカタチ

山から街から、雲のように思いつくままを綴ります

山道具

登山用エアマットを探さねば

先日の野田市スポーツ公園キャンプで重大な事実が発覚した。 この日は比較的暖かかったし、軽量化したかったのでモンベルのウルトラライト・コンフォートシステム・エアパッド90というのを持参した。今から6年くらい前に買った代物で、チューブ型のエアマッ…

ブラックダイヤモンド リキッドポイントシェル

先日、ロストアローのウェブサイトで相方がレインウェアを注文した。 ウェブで注文するデメリットについては以前書いたとおり。 yachanman.hatenablog.com サイズ感が試せないのもさることながら、色が思っていたものと違うケースもある。 ウェブでは発色よ…

お店で買う?ウェブで買う?~山道具の失敗あるある④

週末、梅を見に家から30kmほど離れたところまで自転車を走らせた。 梅見物を終えて帰路、国道沿いに好日山荘があり、たまたま外壁の"berghaus"の文字が目に入った。 先月、相方が宮古島でレインウェアを破いてしまった。今着ているバーグハウスはお気に入り…

ブランドへのこだわりは必要?~山道具の失敗あるある③

最近読んでいる本に、Amazonがブランドを破壊したとあった。確かにAmazonオリジナルでも結構いいキャンプ道具が手に入るらしい。ブランドに大金をはたく時代ではないのかもしれない。 しかし、夏に北アルプスの槍ヶ岳なんかに行くとやはりブランド天下。最近…

軽量化に限界はあるか~山道具選びの失敗あるある②

唐突だが「肉抜き」という言葉をご存じだろうか。 肉食などの煩悩を断って出家することではない。昔流行ったタミヤ模型のプラモデル「ミニ四駆」で、軽量化のために穴を開けて軽くすることである。同じモーターを使うなら車体は軽い方がいい。 軽量化は正義…

安物買い?高物買い?~山道具選びの失敗あるある①

ここのところ土曜日はFM横浜の"Futurescape"という番組を聞くことが多い。ハダカデバネズミから宇宙探査の話まで多彩なゲストが登場して面白い。 毎回、ゲストにまつわるメールテーマが設定されていて、先週はゲストがお坊さんということで、「煩悩」だった…

パタゴニア アルティバ ライト アルパイン パンツを買ってしまった

最近、青と赤のウェアをよく買う気がする。 以前は地味な黒やグレーが多かったが、雪山を始めてからは遭難しても発見されやすい鮮やかな色を選ぶことが多くなった。そうこうしているうちに赤や青、黄色が増えて信号機のようになってきている。 これでいいの…

島旅の服装は〜南の島まったり旅計画②

南の島ではどんな服装にしようか。週末はそんなことばかり考えている。 気温を調べてみた。最高気温は21度、最低気温17度。島に移住した人のブログを読むと、「冬は結構寒い。島民はダウンジャケットを着ている」とあったけど、そんなに寒いのだろうか。 最…

ASOLO グリッド、ローカット登山靴の実力は?

週末に相方とモンベル直営店に行き、自転車のサドルバッグを買った。 サドルバッグは当初の目的だったのだが、相方が後ろにある自転車用のシューズカバーを見つけしきりに吟味している。 前回、大月から三島までを自転車ツーリングした際、小雨が降り、足元…

モンベルの大型サドルバッグを買ってみた

今週のお買い物。 2月、自転車ツーリングをしたいので、サドルバッグを買った。 これまで、自転車ツーリングの時はバックパックを背負うか、キャンプが入るならキャリア&サイドバッグ。ただ、キャリアを付けたり外したりしながらの輪行はなんとなく気が重…

鉄フライパンで、いきなりステーキ

鉄製フライパンを買った。 遠藤商事という新潟県燕三条発のメーカーで、よくわからんが、洋食のプロも使うらしい。 洋食のプロも使うなら、何を料理すべきか。ステーキに決まっている。 焚火だ、焚火だ!ステーキだ! 今回は休日のステーキ実況中継を書いて…

焚火フライパンがほしい

初めて買ったアウトドア用品はIWATNI PRIMUSのガスストーブとオピネルのナイフだった。 ここでバックパックや登山靴としないところが私で、アウトドアから思考は食に直行している。食うことこそ生きることと言えばカッコいいが、要は食いしん坊なのだ。 そん…

旅のトレッキングパンツはどうするか

2月のマラソン大会が中止になりかけている。今回はとにかく練習不足なので、仮に中止となってもショックは大きくないものの、1つの目標を失うということには変わりはない。 今は憂さ晴らしとして代わりに出かけられるところを探している。 旅行での最重要…

コロナ禍オフィスの防寒対策は...

再びコロナ、コロナとうるさくなっている。 昨年末にオミクロン株の流行が騒がれ、案の定というか年明けに大流行し始めた。そのせいか、寒い季節なのだが毎朝通気口が開けられ、足元が寒くなっている。 昨年も寒い寒いと思っていたが、今年もやっぱり寒い。 …

ピッケルは危ない道具?

今シーズンはまだピッケルを使っていない。 去年の冬はどうだったかというとこれまた2回ほどだった。3月に会津駒ヶ岳、4月に白毛門。結果的にピッケルを本当に使う必要があったのは白毛門からの下りで、この時は軟雪をクライムダウンをしたので、なければ…

買った買った~今年購入した山道具伝

今年の振り返り、山道具編。 ①浄水ボトル 今年は北海道に行くのにいろいろ準備した。 去年は利尻・礼文島と羊蹄山。北海道特有のヒグマ、キタキツネのあまりいないエリアだった。今年はTHE 北海道という大雪山と知床がメイン。ヒグマも怖いがエキノコックス…

登山ウェアが処分できない

大掃除シーズンに差し掛かっている。 先日、山道具の棚を片付け、台所の整理に入った。それほど物欲が多い方でなくても1年経つと不思議と増えているもので、少し断捨離しなければならないかもしれない。 もっと深刻なのは登山ウェアでもう溢れかえっている…

宇宙開発と登山業界に見る新技術~鉄からカーボンファイバーへ

唐突にとんでもないテーマを掲げてみた。きっかけは岡田斗司夫チャンネルのYouTubeを見て、アポロ計画に興味を持ったことにある。 宇宙開発競争の当初、ロケットや宇宙服は銀色にデザインされていたらしい。B29がジュラルミン剥き出しだったように、20世紀は…

山道具の棚を整理してみる

年末に向けて片付けをしなくてはならない。独り暮らしの時と比べると物が格段に増えている。 自転車旅から帰って、テントや寝袋を整理したら、棚がめちゃくちゃになっていることに気づいた。2人分の装備でいっぱいなのだ。 とにかく週末を使って整理するこ…

登山入門講座④〜スマートフォンの使い方

少し前の山岳雑誌を見ると時折隔世の感を受ける。 「携帯電話は山では通じないことが多いので役に立たない」とか「電池切れの恐れがあるので、モバイル地図だけでなく紙の地図を持ちましょう」など。山自体はそんなに変わらないので、ルート情報はそのまま使…

登山入門講座③〜何を食べたらいい?

登山靴、レインウェアと山道具の独断的な選び方を書いた。それじゃ次は三種の神器のバックパックと行きたいところだが、正直バックパックは何でもいい。こだわりは、それぞれあれども破れなければ何とかなる。 というわけで、続いての重要装備は食料である。…

登山入門講座②〜独断の雨具考

登山三種の神器は登山靴、レインウェア、バックパック(ザック)となっている。その中で最重要装備は何かと言えばレインウェアとなる。ところが、私の父をはじめレインウェアにこだわりのない山男は結構多い。父曰く「昔はゴアテックスのカッパが出た時はめ…

登山入門講座①〜私的登山靴選び

出版社としては迷惑な話なのだが、最近は図書館で雑誌を読んでいる。最寄りの図書館には『山と渓谷』、『BE-PAL』から『ROCK &SNOW』まである。借りて持って帰るには大きいので、気になる特集があった号だけ借りるようにしている。 毎年のようにある特集は登…

会社の正装と登山の正装

今、会社で冬場のノーネクタイが議論になっている。いや議論と言うべきか。突然、トップが言い出したらしい。これまで服装にうるさい人だっただけにどういう風の吹き回しかとみんな疑心暗鬼になっている。 数年前の冬季、武尊山登山 そもそもネクタイとは何…

今年、捨てた山道具一覧

週末、天気が悪いので山道具の整理をした。古くなっても使えるからだんだん溜まってしまう。適当なところで新陳代謝が必要なのだ。 今回捨てたのは、ストックと登山靴二足。ストックはサスペンション部分が完全に壊れていたので未練はなし。 ただ、登山靴の…

ニトリ・スキレットの実力は?

晴れた日曜日、秋キャンプの準備にアウトドアショップに向かった。今回のキャンプは友人夫婦に車を出してもらう。いつもの質素倹約キャンプを脱してラグジュアリーを決め込むには2、3必要なものがあったのだ。 大目的はマット。今年、EXPEDのエアマットが…

キャンプの火は焚火?ガス?石油?

キャンプをしたいといろいろ調べていたら直火不可のキャンプ場が非常に多いようだ。ファイヤースペースがないキャンプ場で焚火をしたければ焚火台を持って来いということらしい。 この焚火台というやつはマイカーなし、マイホームなしの人間にはハードルが高…

ヘリノックス・チェアワンを買う

ラグジュアリーキャンプをしたいなあと思って早1ヶ月。先週も地べた、石の上に座って隣のオジサンとくっちゃべっていたわけだが、キャンプ主体の旅をしようと椅子を買った。 憧れのヘリノックス・チェアワンである。 ヘリノックスは韓国DAC社のブランドなの…

パタゴニア・バギーショーツでどこに行こう?

久しぶりに衝動買いしてしまった。パタゴニア・バギーショーツ。 最初はモンベルのキャニオンショーツをもう1本買おうかと思案していたら、パタゴニアのアウトレットに出ていたので鞍替え。ついでに相方にもガラ違いで買ってみた。 比べてみるとキャニオン…

ステラリッジ・テントのボトムを修理してみた

かつて山の友人が下山する時に言っていた。 「テントを干すまでが登山です」 その殊勝な言葉を聞いた私はこれまでの怠惰な姿勢を改め、登山が終わり、帰宅したらすぐにバックパックからテントと寝袋を引き出し、ベランダに干すようになった。 ただ、ズボラな…