クモノカタチ

山から街から、雲のように思いつくままを綴ります

地元を離れられない人、離れる人

先週末、相方の父が東京に出ていたそうだ。母校でイベントがあったようで、わざわざ岐阜から新幹線に乗って来たらしい。ところが娘に連絡するでもなく、ひっそりととんぼ返りしたようだ。 慌ただしい。 相方が「なんだかんだ、あの人は地元を離れられないん…

「清貧」と「ぜいたく」の旅

ここのところ三食とも自炊か弁当で休日はランニング。まさに「清貧」にふさわしい生活をしている。 それでも10月の連休は白神山地に行って、弘前で青森グルメを堪能したりしているので、「ぜいたく」をしていないわけではない。 まあ、今年の夏の北海道旅行…

自分の引退年齢

週末、マラソンの練習として2日で30km以上走ったら、少々疲れたのか身体が重かった。瀬古利彦さんは全盛期に1日100kmとかいう練習をしていたそうだから、大いに甘いと言うべきだが、これから徐々に距離を伸ばして行こうと思う。 走っていると衰えというも…

求められること、やりたいこと、できること

週末は走って、本を読んで終わってしまった。まだまだ走る身体ができていないので、20kmも走ると疲れて他のことができなくなる。あるいは、もう年か。 最近、三浦しをんのエッセイにハマってしまい、ゲラゲラ笑いながら読んでいる。 その中で、ふと考えさせ…

「怪しい人にはついて行く」の姿勢

先日の白神山行では当初の予定、白神岳から十二湖への縦走を止めてマタギのおじさんについて行った。この判断を推したのは相方だ。この相方だが、どうも「怪しい人にはついて行く」傾向がある。 これはノンフィクション作家・高野秀行さんが『間違える力』で…

青森・弘前グルメ

未だ白神山行についてダラダラ書いてしまう。普段はほぼ引きこもりなので、旅先の思い出だけで次の旅までを過ごすことが多い。 さて、旅の思い出とともに食の思い出についても書き留めておこう。 白神岳から下山して弘前へ行った。 弘前のグルメはイメージは…

森の力を感じる写真

今年は3000mを超える山に行っていない。と言っても「日本百高山」で調べると3000m超は21しかなく、24位の甲斐駒ヶ岳、33位の赤岳、34位の笠ヶ岳には登っているのだが。 最近はむしろ低山もいいなという今日この頃。森の写真をいくつか紹介しよう。 ①白神岳登…

勝手に登山と組み合わせるローカル鉄道ランキング

今回行った白神岳は列車によるアプローチだった。 鉄道の良いところはバスと違って季節運行というのがあまりないことだ。特に登山バスは連休の時だけとか、完全予約制とかで、かなり前から計画を立てておく必要がある。 私なんぞは思いついた時にふらりと行…

秋のキノコ祭り~白神山地を見に行く⑤

「いよいよ」というか「そろそろ」白神山行も最終回にしよう。 当初、白神山行の計画は、1日目に白神岳に登り、2日目に縦走して十二湖という湖沼に下りて、五能線で弘前か秋田へ行くことだった。ところが1日目の避難小屋で、マタギのおじさんと出会い、さ…

白神山地と世界自然遺産~白神山地を見に行く④

さらに前回からの続き。 結局、次の日もマタギのおじさんに付いて下山したことで、昨夜からの独演会を避難小屋で聞き続けることとなった。 マタギのおじさんは猟師であるだけでなく森林ガイドであり、県の森林パトロールでもある。この日はプライベートとい…

白神のマタギ〜白神山地を見に行く③

前回からの続き。 着いた避難小屋から白髪で小柄な男性が出てきた。ダウンジャケットにダウンパンツという出で立ち。 「今来たのか?」 「ええ」 「あんれえ!」 妙なリアクションを取る。 「今1階は宴会場だから」 何者だろうか。その男性はそのままトイレ…

白神岳避難小屋へ〜白神山地を見に行く②

白神岳登山口から、われわれはブナ林を機嫌よくトコトコ歩いて行った。 白神岳の頂上に至るには2つルートがある。1つは二股コースと言って沢沿いを歩き、最後に頂上へ直登する。もう1つは蟶山コースでこちらが一般ルートとされる。「蟶」は「マテ」と読み…

憧れの白神山行〜白神山地を見に行く①

白神山地は世界自然遺産に指定されている。 ではその世界自然遺産・白神山地には何があるだろう? 青森県のサイトによると「原生的なブナ林」とある。そして「人為的な影響を受けていない」とある。つまり、白神山地が世界遺産となったのは人が立ち入らぬ地…

今の人になるか、過去の人になるか

ここ1年くらいChatGPSなどの生成系AIが話題になっている。 私は文学部で歴史を専攻するなど「生粋の文系」なのだが、こういう科学の話も好きだったりする。父親は工学部で相対性理論がどうのと昔から聞いていたので、その影響かもしれない。 このChatGPTの…

疲れた時に読みたい本

ここ2年ほど4時半に起きて6時出社という生活が続いている。 そんなに始業の早い仕事なのかというと、そういうわけではなく定時は9時だ。最初はコロナ禍で時差出勤せよというお達しから始まったもので、徐々に電車の空いている時間を探していたら今の時間…

白神山地を見に行く⓪

昨日、久しぶりに山道具について書いたけれど、今週末は秋田に行こうと思っている。 秋田のどこかと言うと白神岳に登ろうという計画。前々から白神山地には行ってみたいと思っていたのだが、アクセスに難があるのでなかなか実現しなかった。 加えて世界自然…

SOTO レギュレーターストーブを買ってしまった

ここのところアウトドア活動してないなぁという中でお買い物。 SOTO レギュレーターストーブを買ってしまった。 これまでわが家には、IWATANI PRIMUSのIP-2243という名器とP-115という最軽量モデルがあり、2人以上の時はIP-2243、ソロの時はP-115という具合…

日本と中国の本音と建前

ここのところ休日はランニングをして図書館で本を借りて読むという日が続いている。今、借りている本だけで積み上げると40cmくらいになっていて、期間内に読み切るか不安である。 まあ、タダで借りているわけだし、1度返してまた借りればいいのだけど。 今…

夜のランニングと努力

夜のランニングを再開してやや筋肉痛になっている。 まだ蒸し暑いので、走り出して15分もすると汗がダラダラ流れて、清々しいという感じではない。ただ、久しぶりに夜10kmばかし走ってみるとやはり充実感があった。 マラソンを走る芸能人にはお笑い芸人が多…

ハイテク日本のハイテクトイレ

尾籠な話で恐縮だが、先日健康診断の前に検便をした。 専用キッドに入っている紙を便器の水の張っている上に被せて用を足し、ブツを水に落下させないようにしつつ検体を取る仕組みだ。よくできている。 私は1日1回決まった時間にしか出てこない体質で、早…

1年前の自分、今の自分

ふと1年前何をしていたかなと思った。 こういう時、やたらに写真を撮っていると便利で、9月の連休には岩手山に登っている。もう秋だなあと防寒着をたくさん持って行ってらやけに暑くて、避難小屋では寝袋もいらなかった。 去年は8月に北アルプスを縦走し…

マラソンと昼寝

またフルマラソンに出る予定なので長距離を走る必要が出てきた。 プロ級のランナーがどんな練習をしているかは知らないが、私の場合は練習と言えばゆっくり走ることとなる。本番で最後まで走るためには数時間走り続ける体力が必要。そのため3、4時間ゆっく…

久しぶりに多摩川ランニング

来年またフルマラソンに出る予定なのでランニングに出かけた。 週末は急に気温が下がって秋めいてきた。殺人的な暑さからいよいよ解放されるのだろうか。 多摩川沿いはランナー、バイカー、ウォーカーととにかく人が多い。 信号がなくノンストップで動けると…

旅をしない旅

会社の後輩が「今度マイレージクラブの上のクラスを目指します」と唐突に告げてきた。 何のことかというとANAのゴールド会員で条件を満たすと最高グレードの会員になれるのだという。その条件だが、クレジットカードを一定額以上使うのと飛行機に一定以上乗…

スーツと登山ウェア

最近、衣類を入れているカラーボックスがいっぱいになってきた。 原因は今年の2月に出場したマラソン大会で、記念Tシャツの余ったのを何枚ももらったからだ。おかげで向こう10年くらいはTシャツを買わなくていいだろう。 その一方でスーツが傷んできて夏…

テクノロジーの進化と身体能力

週末、相方がドライヤーを見たいというので駅前の電器店に行った。相方がレジに並んでいる間にぶらぶらしていると、テレビで野球中継をやっていて暇そうなオッサンたちが代わる代わる見に来ている(私もその一味)。 それにしてもピッチャーの球速というのは…

山登りの反社会性と責任

週末は連休だったのにどこも行かなかった。こんなことは久しぶりかもしれない。 相方は体調が悪いと言うし、外は暑いしでグダグダしている中、ネットでクライマーが訴えを起こしたというニュースを見た。埼玉県の二子山でクライミング中に落下。確保に使った…

仕事とカンヅメの効能

まだ熱海で缶詰となっている。「カンヅメ」と言えば流行作家のようだが、実態はどこにも行けない軟禁状態である。何せ駅まで歩くと2時間くらいかかるのだ。 本物の流行作家のエッセイを読むと「カンヅメ」になっている情景を描いているものがあって興味深い…

ヒルズ族と熱海

研修で昨日から熱海に来ている。 熱海と言っても山奥に隔離されているので、実態は病気療養か何かと変わらない。散歩をできる場所もないので、毎度どうしようとなる。 熱海には十数年前に初めて来た。関東圏の観光地というイメージだったのだが、寂れた感じ…

スーツケースと機関銃

久しぶりに研修だというので着替えをバッグに詰め込んで家を出た。この暑いのに上着がいるというから、普段の通勤リュックでは入らないのだ。 バッグはいつものダッフルバッグである。 yachanman.hatenablog.com 仕事・スーツというのにはダッフルバッグはそ…